240046件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

伊奈町議会 2023-10-01 03月07日-01号

高山睦男生活安全課長 町内を走る路線バスの通常のワンステップバスからノンステップバス更新する補助金でございます。購入に対する補助金でございます。 ○戸張光枝委員長 佐藤委員。 ◆佐藤弘一委員 分かりました。 町内を走る巡回バスなり、路線バスということで、町外を走るバスじゃなくて町内に関係あるノンステップバス補助金ということでよろしいんですかね、確認ですけれども。

帯広市議会 2023-05-08 02月15日-02号

また、保護者運営法人等へのアンケート調査の結果におきまして、転園の不安がないなどの理由から、ゼロ歳から5歳児までの施設形態がよいとの意見が9割あったほか、移管される保育所施設更新に係る法人負担を危惧する意見が多かったところであります。 次に、「3 公立保育所再編見直しの基本的な考え方」であります。 

京丹後市議会 2023-03-29 令和 5年庁舎整備等特別委員会( 3月29日)

○(池田委員) 基本方針5ですね、スケルトンインフィル構造というのを初めて聞くのですが、これ具体的に説明をお願いしたいのと、それから、いわゆるメンテナンス性の高いシンプルな内外装計画、将来の更新に配慮したライフサイクルの長い設備計画行いとあるのですが、これもう少し具体的にこういうものを使用してこういうことを考えていますというのがないのですかね。

京丹後市議会 2023-03-29 令和 5年庁舎整備等特別委員会( 3月29日)

○(池田委員) 基本方針5ですね、スケルトンインフィル構造というのを初めて聞くのですが、これ具体的に説明をお願いしたいのと、それから、いわゆるメンテナンス性の高いシンプルな内外装計画、将来の更新に配慮したライフサイクルの長い設備計画行いとあるのですが、これもう少し具体的にこういうものを使用してこういうことを考えていますというのがないのですかね。

長岡市議会 2023-03-28 令和 5年 3月定例会本会議−03月28日-05号

今後、人口減少節水機器の普及などで使用料収入減少していく一方で、施設老朽化に伴う更新維持管理に多くの経費がかかることが見込まれ、経営の厳しさに一層の拍車がかかり、繰入金頼み状況も深刻化することが想定されます。  物価高騰という厳しい局面を迎えておりますが、コロナ禍により本来計画した料金改定を先送りしてきました。

姫路市議会 2023-03-28 令和5年第1回定例会−03月28日-06号

当局の答弁によりますと、同センター平成29年より輸出用牛肉の取扱いを開始したことに伴い、平成28年度は約9,500頭であった処理頭数が、令和4年度には約3万頭になり、事務処理の件数がかなり増加したことに加え、輸出相手国に応じた検査の内容やレベルに対応するため設備更新が必要になったことから、手数料の値上げを行うものである、とのことでありました。  

武蔵村山市議会 2023-03-24 03月24日-06号

令和5年度の予算案を概観するなら、やや地味ながらも、今後のモノレール延伸公共施設更新に備えて、支出を抑えて貯蓄に励むという手堅い姿勢が見てとれます。また市民生活全般に配慮したバランスの取れた予算編成になっており、教育にも配慮され、また議会側の要望も随所に生かされていると見てとれます。 予算総額は2年続けて300億円を超え、歳出のうちでは民生費が51.7%と最大の比重を占めております。

日進市議会 2023-03-24 03月24日-06号

中期的な更新、修繕等に関わるライフサイクルコストを縮減することが期待でき、安定した都市基盤整備をこれまで以上に計画的に行うことへつながる先進的な取組であり、評価できるものです。 さらに、野方三ツ池公園線整備事業では、市内に新たな南北軸となる道路を創出することで、既存路線交通量分散化や渋滞の緩和など、地域の課題解消につながることが期待できます。

宮代町議会 2023-03-23 03月23日-06号

オンライン上での授業参加可能な事業ソフトの導入、校務支援システム更新などがあります。超高齢社会にあって、町はシニア向けスマホ講座など先進的に進めていただいていますが、デジタルデバイドに陥らないよう、配慮を引き続きお願いします。 予算の中で町民目線のサービスの向上・充実が図られています。高齢者等タクシー助成は、実証実験を経て使いやすく改善し、本格実施に入ります。

所沢市議会 2023-03-22 03月22日-08号

最後に、西部クリーンセンター更新に当たって、徹底した減量市民と一緒に目指すということにつきましては、私たち所沢市も議員と同じ思いでございます。一方、先日27番議員に御答弁申し上げましたとおり、日々市域から発生するごみを、適正かつ安定的に処理する施設整備も必要と考えておりますことから、今後十分に検討してまいりたいと考えております。 以上でございます。

日野市議会 2023-03-22 令和5年第1回定例会(第7日) 本文 開催日: 2023-03-22

全ての公共施設フルスケール更新することは不可能であります。必要な長寿命化と併せて、公共施設再編を見据えた少しの期間のみ延長させる短寿命化も検討せねばなりません。長期的な視点に立った計画なくしてはなし得ないことであります。予備費を拡充したからといって、場当たり的な修繕は厳に慎むべきと考えます。  

神栖市議会 2023-03-22 03月22日-06号

問 神栖市魅力発信ポータルサイト「カミスミカ」について、更新等を業務委託することでどのような成果が得られるのか。 答 企画運営については広報戦略課で検討していますが、撮影やホームページ内での表示など、人にインパクトを与えるといったところを業者には委託しています。 問 地区加入率向上のための対策を伺いたい。 

八戸市議会 2023-03-20 令和 5年 3月 定例会-03月20日-06号

下水道事業は、人口減少に伴う使用料収入減少施設老朽化に伴う維持管理更新費用の増大に加え、電気料金や燃料の高騰による経費増大など、全国的に厳しい見通しが示されている中で、快適で安全な市民生活に欠くことのできない基盤施設として、事業推進に鋭意努力されていますことを評価いたします。  

所沢市議会 2023-03-20 03月20日-07号

小麦価格は4月と12月の年2回価格見直しをしているようですけれども、昨年10月は価格を据え置いたようですけれども、来月からは5.8%上昇、1t当たり7万6,750円と、これは2008年10月に世界的な天候不良で7万6,030円を超えて、現行の小麦価格算定方法にしてからは過去最高額更新という状況にあります。その他食品についても、4月から値上げを発表しているような食品なんかもございます。